2022年06月29日
【自然に寄り添い、地域に開く家】上棟式を執り行いました
先週、大崎市岩出山
『自然に寄り添い、地域に開く家~スタジオシンクロールの家~』の
上棟式を執り行いました。
ウェルカムボードのようなイーゼル看板
手書きの『渋谷邸 こんなことやりたいぞMAP』。スケールが大きいです!
真夏のようなジリジリと暑~~い日でしたが、
少し風が強く吹いていたので
「今日の風はありがたいね~」と話しつつ、上棟式が始まりました。
大工さんが棟木を叩く『槌打ちの儀』
粛々と式は進行し、残すところはハイライトの『散餅の儀』。
ご近所の方々やご友人など、たくさんの皆さまが集まっている中
お施主様であるスタジオシンクロール 渋谷様の一言ご挨拶の後、
いよいよ餅撒きがスタートです!
お餅、お菓子、おひねり・・・。
皆さんたくさん拾えてよかったです!!
* * *
突然ですが、ここで上棟式一口メモ(?)です。
上棟式で撒かれた(配られた)お餅は、
焼かずに『煮て』食べてくださいね。
焼く→火事を連想させるから だそうです。
今では上棟式でお餅を撒くことも少なくなっているので、
これってなかなか皆さん知らないのではないでしょうか??
(私も入社するまで知りませんでした…)
* * *
無事に上棟式も完了。
完成に向けて、今後も安全に工事を進めてまいりたいと思います!
サスティナライフ | 2022.06.29 15:15 PM | comments(0)
2022年04月18日
【自然に寄り添い、地域に開く家】地鎮祭を執り行いました。
仙台のソメイヨシノはあっという間に見頃が過ぎましたが、
今はしだれ桜がとてもきれいに咲いています。
枝垂桜はピンクが濃くて、こちらはこちらでまた いとをかし ですね。
さて、先日の佳き日に、大崎市岩出山にて
『自然に寄り添い、地域に開く家 ~スタジオシンクロールの家~ 』の
地鎮祭を執り行いました。
こちらの住まいは、一級建築士事務所 Studio Syncroll(スタジオシンクロール)
渋谷様のご自宅兼アトリエ。
スタジオシンクロールさんは、仙台市太白区の「TWo Photo Studio」や、
大崎市岩出山で現在施工中の「ブルーファーム ローカルイノベーションスクール」ほか
サスティナでは色々な現場にて、現在進行形でお世話になっています。
設計を生業としている、一級建築士のご自宅。
自宅に込める思いやこだわりは、並々ならぬものだろうと
容易に想像ができます。
ズバリ、どんな住まいになるのか!
私も今から楽しみです。
いい天気で景色も最高な中、工事の無事を祈願しました。
この度はおめでとうございます!
敷地に1本植えてあった桜は、この日はまだ蕾でしたが
数日後、きれいに咲いていました。
来年からはご自宅でお花見ができますね。
素敵です。
* * *
一級建築士事務所 Studio Syncroll(スタジオシンクロール)
ホームページはこちらからどうぞ。
今までの施工事例もたくさん載っています。
Studio Syncrollホームページ:http://s-syncroll.com/
サスティナライフ | 2022.04.18 15:43 PM | comments(0)