2020年07月13日

【稲妻呉服店】新築工事 地鎮祭

 

 

先日、七ヶ浜町で地鎮祭を執り行いました。

『稲妻呉服店 新築工事』です。

 

 

 

海の見える高台にあるとても景色のいい場所。

この日は梅雨時ということもあり、どんより曇り空でしたが

晴れたら海がキラキラ光って綺麗だろうなぁ、と

わけなく想像できます。

 

 

 

船が出ていくのが見えました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立派な梅の実のなっている梅の木は、切らずに残します

 

 

 

 

 

地盤を整えて、早速基礎工事へと入ります。

 

 

 

 

サスティナライフ | 2020.07.13 10:58 AM | comments(0)

2020年07月03日

【鳴子温泉扇屋 空のお風呂改装工事】始まりました

 

鳴子温泉扇屋 空のお風呂改装工事プロジェクト

雨で2回の順延を経つつ、解体工事が始まりました。

 

 

 

 

 

まずは壁から

 

 

 

 

 

約30年がんばった浴槽も解体。お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浴槽の裏側に隠れていたスケール(温泉成分の湯あか)30年分

 

 

 

 

 

あっという間にこんな量の廃材が

 

 

 

 

 

以前の土台の鉄骨が表れました

 

 

 

 

 

だいぶ錆付いた鉄骨を、バールとサンダーで除去

 

 

 

 

 

作業後です

 

 

 

 

 

廃材の『木』はボイラーの燃料へ

 

 

 

 

 

木以外もきれいに分けます

 

 

 

 

 

若い大工さんが多かったため力仕事もテキパキとこなし、

夕方には現場はスッキリきれいに片付きました。

 

 

 

次回からはいよいよ新しいお風呂の工事に移ります!

 

 

 

 

サスティナライフ | 2020.07.03 15:52 PM | comments(0)

2020年07月01日

【ほっこり暮らしを包み込む大屋根の家】お引渡し式

 

 

先日、大崎市古川『ほっこり暮らしを包み込む大屋根の家』の

お引渡し式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例 テープカット

 

 

 

 

 

 

 

営業・工事担当・代表から一言ずつ

 

 

 

 

 

お施主様より一言いただきました。

 

 

「今回3回目の家づくりだったのですが、

初めて一緒に家づくりに参加できた感じがします。

今までは(ハウスメーカーで)パタパタっと家が建って

「ハイ、できました」といった感じだったのが、

今回はゆっくりと、いろいろ相談しながら工事が進んでいって

あぁ、家ってこうやってできていくんだなぁ、っていうのが初めて分かりました。

最後にこんなに満足できる家を作っていただいて、本当にありがとうございました。」

 

 

 

暖かい言葉をいただき、私たちも目頭が熱くなりました。

 

 

 

周りを見回すと、工事が始まった時には更地だったところには

家が建ち、既に入居もされています。

「工事のゆっくりペースが私たちに合っていたんですよね」

とおっしゃるお施主様。

 

 

ゆっくりと一つ一つ手刻みで刻まれた柱や梁。

これから月日が経って『飴色』に変化していくのを

またゆっくりと楽しんでくださいね。

 

 

 

今後とも末永くよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

サスティナライフ | 2020.07.01 17:29 PM | comments(0)

2025年9月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

新着記事 10件

カテゴリ

新着コメント 10件

月間アーカイブ