2020年07月21日

【鳴子温泉扇屋 空の風呂・山の風呂】改装工事 完成しました

 

先月からSNSでもUPし続けていた

『鳴子温泉扇屋 空のお風呂改装工事』。

工事が完了したので、写真をUPしたいと思います!

 

 

『空のお風呂』という名称で記事をUPしてきましたが、名称変更し、

『空の風呂』と『山の風呂』二つの名称に分けました。

 

 

 

今回施工した貸切露天風呂は、二つとも

家族5人でゆったり入れる広さの浴槽で設計。

そして材料は、鳴子のスギ(柵はクリ)を使用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋上露天風呂入口。正面が山の風呂、左側が空の風呂。

 

 

 

 

 

 

まずは空の風呂からご紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて山の風呂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

既存の脱衣室につながります

 

 

 

どちらのお風呂もいい雰囲気ですが、

山の風呂の方がデッキがやや広く、なおかつ正面の柵も低めのため解放感が大。

内緒でおすすめです。

 

 

 

扇屋さんの露天風呂は、宿泊された場合

空いていればいつでも何度でも入浴可能とのこと。

(1回につき30分程度の利用時間となります)

空の風呂、山の風呂、ぜひ両方ご堪能ください!

 

 

日帰り入浴でも貸切露天風呂を利用できるそうです。

利用時間帯や料金など詳しい内容は、扇屋さんへお問合せください。

 

【HPリンク:鳴子温泉扇屋 公式ホームページ

 

 

 

 

そして施工事例のページへ、写真をUPしました。

こちらも併せてご覧くださいませ。

 

【施工事例:鳴子温泉扇屋【空の風呂・山の風呂】改装工事

 

 

 

 

 

サスティナライフ | 2020.07.21 13:57 PM | comments(0)

2020年07月20日

【アンティーク家具とピアノ室のある家】施工現場のご案内

お客様の理想のデザインをかたちに…

【アンティーク家具とピアノ室のある家】は

弊社の技術を生かしながら洋風スタイルを積極的に取り入れたお家です。

 

屋根「洋風瓦」

外壁「上壁:杉板張り」「下壁を:漆喰」となります。

只今、外壁施工中です。

外壁や屋根の施工技術は、雨仕舞い(建築物の内部に雨が入らないようにする)に直結する大事な技術です。

換気を軒天下から行い、取り合いを密にきれいに収めています。

機能を無駄なく行う、そしてデザインを大事にしています。

 

現場見学は随時ご案内させていただきます。お気軽にお問合せください。

※新型コロナウィルス対策を考慮しての実施になります。

ご参加の方には、マスク着用のお願いと検温をさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サスティナライフ | 2020.07.20 14:45 PM | comments(0)

2020年07月14日

【ほっこり暮らしを包み込む大屋根の家】完成写真

 

大崎市古川『ほっこり暮らしを包み込む大屋根の家』

新築施工事例ページに完成写真をUPしました。

 

 

 

下記のリンクよりご覧くださいませ。

 

 *新築施工事例:ほっこり暮らしを包み込む大屋根の家

 

 

 

 

 

 

 

サスティナライフ | 2020.07.14 16:08 PM | comments(0)

2025年9月
« 5月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

新着記事 10件

カテゴリ

新着コメント 10件

月間アーカイブ