2013年12月13日

【現場便り】ーヴェーダの森改修工事ー

  

那須塩原のヴェーダの森改修補強工事が完了しました。

 

IMG_1813.jpg

突貫工事でしたが、大工の松坂建築さん総出でご協力ありがとう御座いました。

 

_MG_1366.jpg

 

S. Kubota

 

宮城県 工務店 自然素材 大工の技と地域の文化 左官 庭師 宮城県産・国産無垢材 持続可能な社会 サスティナブル・コミュニティ  サスティナライフ 森の家

 

 

サスティナライフ | 2013.12.13 14:33 PM | comments(0)

2013年12月13日

【古道具と仲良しの家】ー着工しましたー

 

「太白区の家」、ようやく基礎の配筋作業が完了しました。

 

IMG_4643.jpg

明日はJIOの配筋検査です。

下検査はバッチグーです♬

 

S. Kubota

 

宮城県 工務店 自然素材 大工の技と地域の文化 左官 庭師 宮城県産・国産無垢材 持続可能な社会 サスティナブル・コミュニティ  サスティナライフ 森の家

 

 

サスティナライフ | 2013.12.13 14:22 PM | comments(0)

2013年12月09日

【持続可能な暮らしづくりセミナー】を開催しました。

 田中優さんを講師にお招きして、「持続可能な暮らしづくりセミナー」を開催しました。

 

062.JPG

 

テーマは「今だから知りたい放射能のこと。暮らしをつくる自然エネルギーのこと。」

 

第一部は放射能汚染の現状と対策について、

第二部では家庭で取り入れられる自然エネルギーについてお話いただきました。

 

(講師の田中優さん) 

203.JPG 

 

(書籍販売には行列も) 

161.JPG

 

最後の質疑応答では、優さんも質問攻めに。

399.JPG620.JPG

 

お客様からは、

「オフグリッドの話はとても興味深く『自エネ組』を地域で取り込める仕組みを考えたいと思います」

「震災から日数がたち、意識の薄れや風化が進む中、貴重な機会をいただき背筋がのびる想いです。ありがとうございました」

「自ら行動することが世の中を変える一番のきっかけになると思いました」

「分かりやすい内容で引き込まれる話し方がとても好きです。また田中優さんには講演会をお願いしたいです」

などなどの感想をいただきました。

 

596.jpg

 

ご来場いただいたみな様、本当にありがとう御座いました。

 

M. Kikuchi

 

宮城県 工務店 自然素材 大工の技と地域の文化 左官 庭師 宮城県産・国産無垢材 持続可能な社会 サスティナブル・コミュニティ  サスティナライフ 森の家

 

 

 

サスティナライフ | 2013.12.09 13:53 PM | comments(0)

2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

新着記事 10件

カテゴリ

新着コメント 10件

月間アーカイブ