2014年02月01日

【白壁の美しい街並みをつくる三棟の家】ー木材の刻みー

 

工場へ刻みの確認と打ち合わせに行きました。
作業は順調に進んでいます。

 

写真 - 16782-2.jpg

特に長ほぞ加工や仕口の精度など重点的にチェックします。
寒い中での作業ですが大工さん達しっかり仕事をしてました。

 

写真 - 16783.jpg写真 - 16784.jpg


一服の時に、新しいマキストーブがありとても性能が良く熱かった。
木材加工の端材で燃やすためエコロジーです。

 

写真 - 16785.jpg

 

S, kubota

 

宮城県 工務店 住宅 自然素材 大工 左官 庭師 職人の匠の技 宮城県・国産無垢材 持続可能な社会 サスティナライフ 森の家

 

 

 

サスティナライフ | 2014.02.01 15:58 PM | comments(0)

2014年01月31日

【日々のあれこれ】ー大工さん研修会をはじめましたー

 

先だって大工さんの研修会を実施しました。

 

 

DSCN1009のコピー.jpgDSCN1113のコピー.jpgIMG_5325-0131.jpg

 

私どもが取組んでいる匠の技をいかに分かりやすく確実にやっていくかということを重点的に、各施工現場を見てそれを元に話し合いをしました。
大工さん皆どれだけ手をかけて熱心にやっていただいているか分か
っているつもりでしたが、改めてその考え方や情熱にこちらも胸が熱くなる思いでした。

 

本当にこの仕事をやってきて良かった。
この大工さん達は宝です。
あとは社員一丸となって、啓蒙活動を続けて良心を持って仕事に取組み、
大工さん達に恩返しをしていきたいと思います。

 

S. Kubota

 

 

宮城県 工務店 住宅 自然素材 大工 左官 庭師 職人の匠の技 宮城県・国産無垢材 持続可能な社会 サスティナライフ 森の家

 

 

 

サスティナライフ | 2014.01.31 16:11 PM | comments(0)

2014年01月31日

【ワタママ食堂】 ー地鎮祭ー

 

先日、石巻市にて「ワタママ食堂」の地鎮祭が行われました。

 

震災での被害が大きかった石巻市渡波(わたのは)地区で、

地元の主婦の皆さん(ワタママ)が集まりNPO法人「ワタママスマイル」を立ち上げ、

「ワタママ食堂」では仮設住宅や被災された高齢者の方々にお弁当を届けてきました。

 

IMG_1591.jpgのサムネール画像

そして今回、新しい店舗の新築工事がいよいよスタートします。

 

 

当日は建物を設計された「大改造!!劇的ビフォーアフター」でおなじみの

瀬野和弘さんにもお越しいただきました。

  

IMG_1603.JPGのサムネール画像

 

地鎮祭では、瀬野さんに鎌入れをしていただき、

 

 

P1220579.JPGのサムネール画像

 

 

P1220585.JPG

 

天候にも恵まれ祈願は無事完了しました。

 

 

「ワタママ食堂」は4月下旬オープン予定です。

地元の主婦「ワタママ」の皆さんがオープンを心待ちにしているそうです。

 

 

「ワタママ」の皆さんが生き生きとして働く事ができる木のお店をつくります。

 

完成をお楽しみに!

 

P1220593.JPG

 

 

S.ogino

 

 

 

宮城県 工務店 住宅 自然素材 大工 左官 庭師 職人の匠の技 宮城県・国産無垢材 持続可能な社会 サスティナライフ 森の家

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サスティナライフ | 2014.01.31 09:03 AM | comments(0)

2025年5月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

新着記事 10件

カテゴリ

新着コメント 10件

月間アーカイブ