2014年02月11日
【きなりの家】ー今日の庭先ー
今日は新社屋きなりの庭先が何やら賑やかです!
それもそのはず、
今日は森のようちえん「虹の森」の親子イベントが開かれているのです〜!
元気な子どもたちの声に誘われ、一緒に駆け回りたくなります!!
親御さんは・・・
食事の準備に余念がありません。
スモークにダッチオーブン料理・・・
プロのスタッフはもちろん、お客様(お子様)も随分手慣れています。
w(`0`)W
間もなく完成かな〜??
続きは、虹の森のブログで!!
by suzuki
サスティナライフ | 2014.02.11 11:10 AM | comments(0)
2014年02月08日
【部屋の模様替え】
私の今の住まいですが、少しづつ模様替えをしています。
これまで引越しが多かったので、簡単なプラスチックの衣装ケースなどでお構いなしでしたが、
今回祖母が利用していた箪笥を入れてみました。
ついでに昔のラジオとアルミのスタンドも。
家具を入れただけで空間が豊かになり、楽しくなりました。
ヤマギワのペンダントも喜んでいます。
S.kubota
宮城県 工務店 住宅 自然素材 大工 左官 庭師 職人の匠の技 宮城県・国産無垢材 持続可能な社会 サスティナライフ 森の家
サスティナライフ | 2014.02.08 10:39 AM | comments(0)
2014年02月08日
【古道具と仲良しの家】ー床材とサッシー
昨日の現場状況
1階の床断熱材が入り、床張り下地の根太まで完了しました。
また、くりこまから杉の床材が本日届きました。
1、2階ともに使うのでかなりの量です。
サッシもすべて取付け完了です。
今回見どころの全開サッシがなかなか開放感があって良い感じですよ。
S.kubota
宮城県 工務店 住宅 自然素材 大工 左官 庭師 職人の匠の技 宮城県・国産無垢材 持続可能な社会 サスティナライフ 森の家
サスティナライフ | 2014.02.08 10:06 AM | comments(0)