2014年08月10日

8/31(日)OB様向け特別企画【サスティナ カヤックスクール】開催のお知らせ

 

海辺を周遊するシーカヤックがハイシーズンを迎えていますが、

 

サスティナのお施主様向けの特別企画として、カヤック体験スクールを開催します。

 

 

 

10421355_728291500543084_1830357186572851068_n.jpg

 

 

 

今回は、東北地方各地でシーカヤックのツアーやスクールを開催されている、

 

アースクエストさんをガイドにお迎えし、仙台市郊外の大倉ダムにて開催します。

 

 

 

水面から眺める風景はとても新鮮です!

 

器具は一式レンタルいただけますので、はじめての方もお気軽にご参加ください。

 

 

 

 カヤック体験スクールDM①概要訂正.jpg

 

 

◇日時  8/31(日) 10:00 〜 12:00

             13:00 〜 15:00  午前、午後の2部制

                  

◇会場  大倉ダム(仙台市青葉区大倉高畑34-12)

 

◇参加費 お一人5,000円(講習料・道具代レンタル料を含む)

 

 ※1 お子さまがご参加の場合

     ・身長140cm以上

     ・親子一緒での乗艇も可能です。

      2人乗りご希望の際は準備する器材が異なりますので、お早めにご連絡ください。 

     

 ※2 お申込み状況により一般参加も受付いたします。その際料金が異なりますので

         詳細につきましては、下記までお問い合わせください。     

 

 

◇定員  先着10名 (午前、午後各5名ずつ


◇ご準備いただくもの

 

   濡れてもいい服装(綿製品以外の化繊素材など)、雨具、着替え、

 

   タオル、飲み物、

 

 

 

 

◇ガイド紹介

 

 紺野祐樹 (アースクエスト代表)

 

   航空自衛隊勤務後、シーカヤックに出会い、

 

   2000年地元の宮城県女川町にて「アースクエスト」を設立。

 

   東日本大震災にて被災し一時休業後、2013年4月、

 

   拠点を仙台市に移し、(株)銀河自然学舎内にて、

  

   シーカヤックスクールを再開。 

 

 

10592665_740205179351716_695321985773141147_n.jpgのサムネール画像

 

 

 【お申込み、お問合せ】

 

サスティナライフ森の家

 

(tel)0120-317-618 (fax)022-725-2772

 

(mail)info@sustainalife.co.jp 

 

 

 

 

 

 

 

サスティナライフ | 2014.08.10 10:31 AM | comments(0)

2014年07月15日

8/3(日)【 森カフェ 〜生きる力を考える〜 】&【 木工教室 】 同時開催!

 

第3回目を迎えた「森カフェ」。今回は夏の特別企画として、

 

 

 

「夏休み!親子で楽しむ木工教室」を同時開催します。 

 

 

  

今回の森カフェは、前回までとは趣向を変えてオープンエアでの開催♪

 

 

 

これからの未来の時代に必要不可欠な、しかもニンゲンの原点ともいえるテーマでお送りします。

 

 

 

講師には「くりこま高原自然学校」代表、佐々木豊志さんをお迎えし、

 

 

 

《生きるチカラ》についてお話を伺います。

 

 

 

カフェメニューも楽しみな 素敵なひとときをお楽しみ下さい。

 

 

 

 

 

  

なお、当日は午前10時から、敷地内で木工教室やツリーハウスのワークショップ

 

 

 

同時開催します。

 

 

 

夏休みの宿題に“木工品づくり”に挑戦してみましょう♪

 

 

 

 

午前だけ、午後の部のみ、終日参加、いずれの参加形態でもOKです

 

  

 

この機会に、ぜひご家族連れでお出かけください!!

 

 

 

 

森カフェ③HPイベント告知a.jpg

 

 

 

 

 

【講師プロフィール】

 

佐々木 豊志  

 

 くりこま高原自然学校 代表。

 1957年4月18日 岩手県遠野市生まれ

 

筑波大学で野外教育、冒険教育を学び、国内外で指導経験、研究を積む。

 

1996年 栗原市(旧栗駒町)で自分流の「くりこま高原自然学校」を開校。

 

2003年6月にNPO法人「くりこま高原・地球の暮らしと自然教育研究所」を設立。

 

行政と連携しつつ教育・福祉・産業など幅広い分野で地域社会の中での役割構築に努めている。

 

 

【当日 スケジュール】

 

 《午前の部》 夏休み!親子で楽しむ木工教室


 10:00 木工教室&ツリーハウスワークショップ  

 

 12:00 昼食(アウトドアクッキング:メニューはお楽しみ♪)

 

 

 《午後の部》 森カフェ ー生きる力を考えるー

 

 13 : 30 受付開始

 

 14 : 00   森カフェ スタート 

 

 15:45 フリートーク

 

 16:00 終了予定


 

 ※当日は午後からのご参加も可能です。

 

 

 【お申込み】

 会場スペースの関係上、予約制となります。

 (当日の準備物については申込み受付時にお知らせします)

 

 

【参加費】

お一人 500円

 

【託児】

お一人 500円(保険代を含みます)

3才以上

 

※託児のご利用について

 託児利用をご希望の際には、準備の都合上、

 お早めにお申込みいただきますようご協力をお願いいたします。

 

 

 

 

【会場】

サスティナライフ森の家 敷地内

「きなりの家」

住所:仙台市泉区福岡字西森下39-13

 

DSCN6240.jpg

 

 

【お申込、お問合】

サスティナライフ森の家

 

(tel)0120-317-618 (fax)022-725-2772

 

 

 

 

 

サスティナライフ | 2014.07.15 08:56 AM | comments(0)

2014年07月14日

【森カフェ】〜開催予定日(第3回~第10回)のお知らせ〜

 

先月から始まった「森カフェ」も、次回で早くも第3回目を迎えます。

 

 

まったく肩肘を張らないイベントですが、実は知って得する暮らしの情報が満載なのです。

 

 

おいしい飲み物とお菓子などを囲んで、豊かな時間を過ごしませんか?

 

 

 

森カフェ.jpgのサムネール画像
クリックすると拡大します
 

 

第3回の森カフェは、朝から社屋前の『森のふんわり広場』を解放して、木工教室

 

(又はツリーハウス手摺づくり)を開催します。

 

 

ぜひ、ご家族連れで遊びにいらしてください。


 

 

皆さまのお越しをお待ちしております!!

 

 

 

 

 

     【会場】

     「きなりの家」

      住所:仙台市泉区福岡字西森下39-13

 

DSCN6240.jpg


 

       【お申込み、お問合せ】

       サスティナライフ森の家

       (tel)0120-317-618 (fax)022-725-2772

       (mail)info@sustainalife.co.jp

 

 

 

※「森カフェ」は会場スペースの関係で予約制となります。

恐れ入りますが、お早めにお申し込みください。

 

 

 

 

サスティナライフ | 2014.07.14 14:40 PM | comments(0)

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

新着記事 10件

カテゴリ

新着コメント 10件

月間アーカイブ