2014年09月02日
9/7(日) 第4回【森カフェ】 ー出展者さま追加のお知らせー
今週末に開催予定の「第4回 森カフェ ー五感を育む森のようちえんー」。
「art candle daisy」さん、「totomaぱん」さんに続き、
多肉植物などを販売されている「BLUE LEAF」さんも出店される事になりました。
当日はBLUE LEAFさんのコーナーでは、
多肉植物の寄せ植えワークショップ(10名限定、500円)を開催します。
当日はそれぞれ午前中の出店となります。ご家族でぜひお越しください。
森カフェについて、くわしくはこちらをどうぞ。
◎森カフェ 当日の出展者さまのご紹介
○ art candle daisy さん
→みつろうワークショップ(お一人500円)
○ totomaぱん さん
→自然酵母のパン販売
サスティナライフ | 2014.09.02 14:38 PM | comments(0)
2014年08月29日
9/6(土)【秋の植林活動】 ー山への恩返し2014秋ー
恒例の植林ボランティア、今年2回目、秋の植林活動を行います。
今回も場所は、エコラの森(大崎市鳴子温泉字玉の木70番地)です。
徐々に過ごしやすい気候になってきました。
豊かな森林の恵みに感謝して、今年も山へ小さな苗木を植えましょう。
この機会にぜひご参加ください。
◇日時:2014年9月6日(土)
9:00 〜 15:00
◇会場:エコラの森(宮城県大崎市鳴子温泉玉ノ木70)
◇参加費:500円
◇持ち物、服装: 作業しやすい服装(長袖、長ズボン)、長靴、軍手、カッパ
◇主催:NPO法人しんりん
◇共催:NPO法人 日本の森バイオマスネットワーク
詳しくは、NPOしんりんのHPをご覧ください。
【お申込み先】
NPO法人しんりん
〒989-6711 宮城県大崎市鳴子温泉玉ノ木70
TEL:090-2996-8776 FAX:0228-25-4439
Mail:info@shinrin.org HP: http://shinrin.or
サスティナライフ | 2014.08.29 18:53 PM | comments(0)
2014年08月11日
9/7(日) 第4回【森カフェ】 ー五感を育む森のようちえんー
毎月開催の森カフェも、おかげ様で9月で4回目を迎えます。
前回に引き続き、今回も野外教育関連のテーマとして、「五感を育む森のようちえん」と題し、
「森のようちえん」の特徴や活動内容についてご紹介します。
また、当日はロウソクの創作活動をされている「art candle daisy」さんによる、
蜜蝋(みつろう)の「キャンドルワークショップ」(午前中開催)や、
自家製天然酵母のパンを販売されている「totomaぱん」さんも出店されます。
こちらもあわせて、ぜひお楽しみください!
◇日時 平成 26年 9月 7日(日)
◇タイムスケジュール
10:00 蜜蝋(みつろう)キャンドルワークショップ
12:00 昼食
14:00 森カフェ「五感を育む森のようちえん
15:30 フリートーク
16:00 終了予定
◇講師 清水冬音さん
明治大学で里山について学び、同大学院で森のようちえんに出会う。
2013年4月、くりこま高原自然学校を母体に、仙台で森のようちえん
虹の森の活動を開始。現在、毎日通う森のようちえんの開園に向けて、
日々奮闘中。
○趣味: ベガルタの応援
◇会費
参加費:500円(お一人)
託 児 :500円(お子さまお一人)
◇会場 サスティナライフ森の家
本社 きなりの家
仙台市泉区福岡字西森下39−13
【お申込、お問合】
サスティナライフ森の家
(tel)0120-317-618 (fax)022-725-2772
(mail)info@sustainalife.co.jp
みなさまのご来場、お待ちしております。
サスティナライフ | 2014.08.11 14:56 PM | comments(0)