【街並みに溶け込む白壁の家】(仙台市泉区)【新築】

コンセプト 愛情たっぷりの食卓に笑みがこぼれる
 自然の恵みに感謝しながら食育も楽しむ
  子ども達の健やかな成長を願う住まいです

施工内容のデータ

・床面積:
床面積:1F/49.68㎡ 2F/44.71㎡
延床面積:94.39㎡
・断熱材:
屋根:セルロースファイバーt=200mm
天井:セルロースファイバーt=200mm
壁:セルロースファイバーt=120mm
1F床:パーフェクトバリアt=100mm
・外部仕上げ:
屋根:ガルバリウム鋼板t=0.35mm
外壁:漆喰掻き落とし
玄関ポーチ:色付きモルタル洗い出し
基礎:ベタ基礎
・開口部:
窓:樹脂サッシ、Low-E複層ガラス
玄関ドア:アルミ断熱ドア
・内部仕上げ:
フローリング:広葉樹(t=15mm)又はスギ(t=30mm)
壁:しっくい
天井:しっくい又は杉板張り
・その他:
県産材利用サステナブル住宅普及促進事業

今回の出会いは、なんと大工さんからのご紹介です!

様々な技法で家づくりを器用にこなす大工さんが、お客様の要望をお聞きして、

それならば!と弊社を紹介してくれたのがきっかけですm(_ _)m

 

無垢の木としっくい、自然素材を扱う職人さんが腕を振るう手仕事の家づくり。

そして、できるだけ環境に負担をかけずに、自然に寄り添った暮らしづくりに

貢献することが弊社のモットーです!

今回の家づくりでは、28.5坪ながら、無駄な廊下や間仕切りを無くし、十分

な室内空間を確保しました。

家族が集うLDKを一体的につなげた「広がりの間取り」は、家族の絆をより

深めることがでる安心空間です!

2階には主寝室と3帖のクローゼット、更に子ども部屋も4.5帖×3つを確保。

小屋裏収納も3帖設けました。

家庭菜園も楽しめるよう、外デッキを通じて建物と一体的につながります。

子どもたちの食育も重要なテーマです^^

 

しっくいと木のぬくもりが街並みを癒す「白壁のお家」です。